LaunchAt, Inc.
LaunchAt(ローンチアット)は「小さく作って大きく育てる」ことで、
新規事業フェーズに最適化されたシステム開発を行います。
LaunchAt(ローンチアット)は「小さく作って大きく育てる」ことで、新規事業フェーズに最適化されたシステム開発を行います。
# Service: What we can do
LaunchAtは、お客様のアイデアをカタチにするだけでなく、企画・開発からマーケティングまで、その可能性を最大限に引き出すお手伝いをします。
# Work: Case studies
チームの一員として共に事業開発を進めているプロジェクトとその開発ストーリーの一部をご紹介します。
# Step: How we do
LaunchAt でゼロからサービスを作る流れをご紹介します。
作りたいものをお聞きするのはもちろん、最高の体験を最低限のコストで実現するために、お客様の想いやビジョン、市場規模と戦略、ペルソナとなるユーザーを共有し具体化します。
目安の期間:30分〜
ユーザー視点でニーズや状況・動機に焦点を当て、課題解決・より良いユーザー体験のために、どのタイミングで何を提供すべきかを模索します。
目安の期間:1時間〜
ユーザーフローや、デザインに必要なパーツを確認するために、ワイヤーフレームを作成して可視化・確認します。
目安の期間:1日〜3日
スケジュールや予算に応じて柔軟な協力体制でプロジェクト計画を行い、スケジュールを作成します。
目安の期間:1日〜3日
サービスのコンセプト、必要なパーツや決まり事を定義したデザインシステムを構築します。
目安の期間:1日〜3日
ワイヤーフレームとデザインシステムを用いて、クリックと画面遷移の確認が可能なプロトタイプを作成します。
目安の期間:3日〜7日
データベース設計やAPI設計を経て、実際にプログラミングやコーディングを通してサービスを作成します。
目安の期間:7日〜
クラウド上にインフラを構築し、サーバー群の設定をお行います。
目安の期間:1日〜
実際に稼働を確認していただき、問題がないか確認の後、サービスをリリースいたします。
目安の期間:1日〜
リリース後はサービスの保守運用だけではなく、これまでのステップをライフサイクルとして回していくことで、事業の様々なニーズに柔軟に応え、事業拡大成長のための支援を行うことができます。
新規事業立ち上げについて、開発について、いつでも相談をお受けしております。
事業アイデア、コンセプト、想い、予算、スケジュール、決まっていなくても構いません、お気軽にご相談ください。